3日目小トラブル
2009年 10月 24日
3日目の夜、U-Basで台中に向かっている時の事。
私達が泊まっていたホテルは科学博物館の近くだった為、台中駅ではなく科学博物館前で下車をする予定でした!
ところが、またしても小トラブル発生
次で降りないとと思い、下車する時に鳴らすベルを押した所、反応がない
あれ、あれ~!?おかしいなぁ~
そしてまたトライ。
何度押してもベルは一向になりません。
押す所は間違ってないんだけどな・・・。
そうこうしている内に科学博物館前は通り過ぎ・・・
結局降りれたのは、誰かが押してくれただろうどちらかのバス停で科学博物館からだいぶ過ぎたわけのわからない場所。
そこから持っていた地図を頼りに、さまよう事30分程。
ようやくホテル近くまでたどり着きました
いや~、まさかこんなことが有るなんて。
またしても先生に習わないといけないフレーズが出来ちゃいました
まだ聞いていない為、何と言うか分からないのですが、誰か知っていたら教えて下さい。
押すのはここで有ってますよね?
私は次で降りたいけど、このベル壊れているみたいだから代わりにベルを押してもらえませんか?
wuyue小姐~ これを是非先生に!!
youmeizi小姐~ 知っていたら教えて下さ~い
そうそう、最近どうしてもトラベル中国語を習いたく友人にお誘いのメールをした時の事
私 :トラベル中国語会話を一緒に習いに行かない?
友人 :トラブル中国語会話興味は有るけど、今年は厳しいかな~
あの~、私が送ったのはトラベルなんですが・・・。
そりゃ~トラブル会話も習いたいけど、って言うかこれはジョーク?
それとも単に間違ったのかしら??
いくら私がトラブルが多いからってあなたね~
今度こそ、一日ツアーへ続く

にほんブログ村
トラベル中国語
私達が泊まっていたホテルは科学博物館の近くだった為、台中駅ではなく科学博物館前で下車をする予定でした!
ところが、またしても小トラブル発生

次で降りないとと思い、下車する時に鳴らすベルを押した所、反応がない

あれ、あれ~!?おかしいなぁ~
そしてまたトライ。
何度押してもベルは一向になりません。
押す所は間違ってないんだけどな・・・。
そうこうしている内に科学博物館前は通り過ぎ・・・

結局降りれたのは、誰かが押してくれただろうどちらかのバス停で科学博物館からだいぶ過ぎたわけのわからない場所。
そこから持っていた地図を頼りに、さまよう事30分程。
ようやくホテル近くまでたどり着きました

いや~、まさかこんなことが有るなんて。
またしても先生に習わないといけないフレーズが出来ちゃいました

まだ聞いていない為、何と言うか分からないのですが、誰か知っていたら教えて下さい。
押すのはここで有ってますよね?
私は次で降りたいけど、このベル壊れているみたいだから代わりにベルを押してもらえませんか?
wuyue小姐~ これを是非先生に!!
youmeizi小姐~ 知っていたら教えて下さ~い
そうそう、最近どうしてもトラベル中国語を習いたく友人にお誘いのメールをした時の事
私 :トラベル中国語会話を一緒に習いに行かない?
友人 :トラブル中国語会話興味は有るけど、今年は厳しいかな~
あの~、私が送ったのはトラベルなんですが・・・。
そりゃ~トラブル会話も習いたいけど、って言うかこれはジョーク?
それとも単に間違ったのかしら??
いくら私がトラブルが多いからってあなたね~
今度こそ、一日ツアーへ続く

にほんブログ村
トラベル中国語
by hasuki_ken
| 2009-10-24 11:30
| 台中